2006年に始めた Mozaiko は、現在でも私の「超低解像度」作品群のベースです。下の説明図にもあるとおり、極端に少ないエレメントで描くというこの段階の絵の出来が(これが大変で、えらく時間のかかる仕事でありまして)後のすべてを左右するため。


街なかで(↓)いろんなかたちでご覧いただけるの、ありがたいかぎりです。話が話を呼んで、おかげさまで地元大垣市の案件3つ。

Ogaki Marathon 2023 / 2023 with local government
市からの依頼を受けて2023年12月10日に開催された「大垣マラソン2023」の記念タオルを制作させていただきました。ゴール後にたくさんの人がこんなふうに広げて記念撮影してくれていて、作家冥利に尽きます。お天気もよくて祝!ご盛況。


Showa building / 2021 with companies
2020年末に完成し正式なお披露目は2021年春、大垣市役所からも近い「昭和ビル」に大垣市の先賢・小原鉄心と飯沼慾斎の Mozaiko出現。Tsuyakin wall に続き2つめの巨大野外ペインティング。常設です。1Fにはカフェ、2Fにはアトラクションも。


Tsuyakin wall / 2020 with companies
2020年5月、アパレル染色加工の(株)艶金まえに「テクノ・グラフィティ」出現。高さ2m 幅9m。企画&設計後、ペインティングは艶金社員の皆さん自身により。現物ちょっとクラクラします。一般公開されてます。ぜひ新たなアート・スポットに!

岐阜県多治見市はタイル産地としても有名で、2013年から行き来させていただいています(↓)

Tile Projects / 2014 - with companies
NEO/長江陶業(株)を中心に(株)セラメッセなど何社かと一緒にサービス開発、商品試作、それと国内外の特注オーダー対応などなど。試作品のいくつかは 2016年以降、ギャラリー経由で美術品として販売されました。

超低解像度絵画モザイコは元々、いわゆるコンテンツ・ビジネスとして始まりました(↓)

BEAMS T ... and more / 2013 - 2015 lisence production

2013年から2015年まで、ビームスTシャツ発売。一年目はトートバッグも。/2015年、日本商工会議所の補助を受けて、超低解像度絵画の発展形ノウハウ(ULR painting)を整理し、特許出願。→ Textured へ。


Museum Goods ... and more / 2012 - 2013 lisence production

2011年、カタログ通販「ニッセン」春号にてメンズTシャツ販売。/2012年、横浜大世界「トリックアート・ミュージアム」へ大判画を納品。同年、ミュージアム・グッズの関連会社などからクリアファイル、リニューアル版ぬりえ、ジクレー版画ほか発売。


Self Production ... and more / 2006 - 2010 self production
2008年、China International Industry Fair(上海)JETROブースのユニフォーム用に Mozaiko Tシャツ納品。/2009年「だまし絵」展(@名古屋市美術館、Bunkamura、兵庫県立美術館)特設ショップにてバッグ、ぬりえ、額装画を販売。同年、東京コンテンツ・マーケット2009(@東京ビッグサイト)にて審査員特別賞受賞。