音楽(↓)特に昨今の「即興演奏」関係者からの刺激は、計り知れないものがあります。自分の絵も音もやはり、同じところに向かっている気がする。人間と機械がつくる質感。ポップでありたいとは願いつつ同時に、アートでありますように。

Improvisasion / 2022 - music 地元岐阜「パノニカ」で2022年02月-2023年03月、柳川芳命さん木全摩子さんをホストにおこなわれたFFJ/フリー・フォーム・ジャム、そして同時期の名古屋や四日市の縁から、いろんな方と人前で「即興演奏」する機会が増えてきました。


Music / 2015 - music 以前からの「リサイクル楽団」(廃棄物による演奏)に加え、2019年からギターもちゃんと弾き始めました。ついでに歌も何十年ぶりかに。いろんな方に協力いただき映像化するなどして YouTube等 へ → ローガン カレーシュー なんだったんだ60年


Free Song Contest / 2012 - 2018 music これは完全に裏方仕事ですが、地元・昭和技研(株)おもひでやの一員として「こどもはなうたコンテスト」立ち上げと運営やらせていただきました。10歳以下の「ナゾのうた」を全国から送ってもらう企画。審査員長:あいのてさん。詳しくは → こちら


KORG DS-10 ...and more / 2010 - 2011 CG, music
2010年〜2011年、友人が譲ってくれた超小型シンセサイザー KORG DS-10 で童謡などをアレンジし、Mozaiko のプロモーションがてら YouTube へ。 → 月の沙漠  むすんでひらいて  ちょうちょ  ぞうさん  など


Sound Create / 1984 - 1992 music

千葉大学サウンドクリエイト研究会 & Kang-Poo Studio

超低解像度絵画の影響は(↓)自分がフツーに絵を描くときにも及んでおり、Beginner's Luck と言っていた頃から現在まで、やはりこの描き方しか自分には、ないようで。ならば芸風として極めようと。

Oil Painting / 2017 - painting
2017年以降、同一モデル・同一ポーズで長時間にわたり(8〜10日間)描ける会のおかげでキャンバスも大きくなり、絵具もアクリルから油彩へ。写真(↑)右端は2019年12月の展覧会から。

Beginner's Luck Remix / 2017 collage, movie
2017年、早速「Beginner's Luck」を様々にコラージュした作品群「Beginner's Luck Remix」を制作。それを映像化したものを、とりあえず → YouTube へ。


Beginner's Luck / 2012 - 2016 painting
2012年に25年ぶりに!絵筆をにぎって以来、あちこちでトレーニングがてら描きためてきた裸婦をまとめ、2016年に冊子「Beginner's Luck」を印刷。希望者へ頒布も。

2019年から(↓)カッティング・マシンを用いてシルクスクリーンの版作成するようになり、昔の絵柄もまた版画作品として蘇えりつつあります。デジタルなベクトル・データに強力なアナログ感を加えられるのが、ありがたく。

Warp Prints / 2020 - screen printing 2015年の描き起こし(手作業によるペインティング)で実現しきれなかった、このラフさ! 2020年、シルクスクリーン技法にて 1点1点ぜんぶ違う「Warp」Heart グランジ・パネル 30cm x 30cm シリーズ、登場。


Warp / 2011 - 2015 CG, painting Mozaiko に関する試行錯誤の中から生まれた「Warp」シリーズ。CADで作成された5絵柄は、2012年にミュージアム・グッズ関連会社からポストカードとして販売。2015年には作家自身が絵画として描き起こしたものを1点、画廊から販売。